ガーゼハンカチで大人用マスク作り
こんにちは!
大英産業の甲斐です。
前回に引き続き大人用のマスク作りご紹介です!
大人用は立体マスクを作製しました((^^)/
ご用意する材料はこちらです。
★ガーゼタオル
★ヘアゴム
★ソーイングセット



①型紙を布に合わせ、待ち針で留めてカットしていきます。

②縫っていく場所が分かりやすいように縫う場所に薄く印をつけておきます。


③待ち針で留めて、縫っていきます。


POINT!
④マスクを内側にしたときに、縫った部分が鼻や口に当たらないように写真のように
切り込みを入れます。

⑤切り込みを入れた部分にアイロンをかけて平らにします。


⑥次に上下を縫っていきます。

⑦布を裏表ひっくり返して、
子どもマスクと同様、サイドにヘアゴムを通して縫い付けます。


⑧ヘアゴムの長さを調節して、かた結びしカットしたら完成です(^^)/
子供用マスクよりは時間はかかりますが、付け心地はバッチリです!
これを何枚か作って洗い替えを用意しておけば、
お家にある使い捨てマスクのストックが少なくなってきても安心ですね!
ぜひ皆さんも参考にされてくださいね(^^)/
☟過去の記事はこちら☟