アフターサポート

- 大英オーナーズサイトTOP
- アフターサポート
- メンテナンスプログラム

メンテナンスプログラム
大切なお住まいを安全・快適に保ち続けるため、
定期点検に加え、有償メンテナンス工事を行っています。
大英産業のメンテナンス

定期的な建物チェック

建物構造部の劣化や不具合の発見・処置が遅れないよう”30年無償定期点検”や”ドローン点検”を実施。自社建物に精通したプロの目線で定期的にチェックすることで過剰な早期工事や手遅れになるケースを防ぎ、適正時期に適切なメンテナンス内容をお伝えしています。

建物保証はそのまま継続

弊社施工建物には、 「構造体」「雨水防水」「シロアリ予防」などを保証する”最長30年長期保証”が適用されております。 他社にて工事を行うと建物保証が適用外となる場合もありますが、弊社メンテナンス工事であれば元々の保証も

適切なメンテナンス計画

あいまいな概算見積もりではなく、各部材の数量や面積、仕様など建物に関する正確な情報を元に工事積算を行っています。また、年間約400棟以上の戸建供給・約600件以上のリフォーム施工を行うため取引企業様も多く、
メンテナンスの目安時期一覧表 ※おおよその目安です。仕様により異なります。
戸建てはマンションとは違い、
個人で適宜メンテナンスを行わない限り経年劣化に
より建物にダメージが蓄積していきます。
特に、専門的知識なしには劣化に気づきにくい建物構造部に
関しては定期的な点検による現状把握がとても大切です。
安全で快適なお住まいを守るため、
メンテナンスの目安時期を確認し、
適切なタイミングでメンテナンスを行いましょう。
保証延長メンテナンス
( 構造体・雨水防水・シロアリ予防 )

:施工目安時期
:有償メンテナンス目安時期
壊れる前にするべきメンテナンス

:交換目安時期
性能を良くするメンテナンス

:交換目安時期
主なメンテナンス項目
メンテナンスがお住まいの寿命を延ばします。
大英産業では、より快適にお過ごしいただくために
定期点検の際に以下の工事に関するご案内をしています。

シロアリ予防
対処目安
5年ごと
シロアリは建物を支える土台や壁を侵食する生き物です。新築時に5年保証の防蟻処理が施工されておりますが、効果は5年といわれております。シロアリは基礎に蟻道(通り道)を作って建物内に侵入し、壁の中を進むため一般的には発見が難しく気付いた時には被害が広がっていることも少なくありません。定期的な点検・シロアリ予防工事を実施して、被害を予防することが大切です。

屋根・外壁メンテナンス
対処目安
10年前後
外壁は雨や風に加え、地震・台風といった災害からも暮らしを守ります。安心で快適な住環境を支える重要な役割を担っています。一見キレイな外壁でも、日々さまざまなダメージを受けています。特に築10年を過ぎると防水性が低下し雨漏りのリスクが高まります。目視で確認しにくい箇所ということもあり、そのまま放置すると大規模な修繕が必要になることもあります。また、雨水の侵入を防いでいるコーキングも同じように劣化するため、屋根や外壁同様定期的なメンテナンスが必要です。

給湯器交換
対処目安
10年前後
給湯設備はお湯を出すためには必要不可欠です。しかし8年を過ぎたころから突然壊れることがあり、故障してしまうとお湯が使えなくなります。その際に一番困るのは入浴です。水しか使えなくなったり、近くの入浴施設に行ったりと、修理や交換が完了するまで大変な思いをされる方もいらっしゃいます。そうならないためにも早めの交換をご案内しています。
※表記のない写真は全てimageです