リフォーム

- 大英オーナーズサイトTOP
- リフォーム
- 商品紹介
- eco(エコ)リフォーム

商品紹介

eco(エコ)リフォーム
大英産業は暮らしの快適さと
ランニングコスト削減の両方を叶える
eco(エコ)住宅への取り組みを推進しています。
断熱対策や太陽光発電・蓄電池導入などの
eco対策リフォームで
暮らしと家計に優しいすまいへ
アップグレードしませんか?

おすすめポイント!
Point01
電気代をかしこく削減
生活する限り続くため『生涯ローン』とも呼ばれる電気代の支払い。
電気料金は年々上昇しており家計を圧迫しています。
太陽光発電の導入により、電力会社から購入する電気を自家発電で補うことができるため電気代の削減が可能です。また、消費状況をモニターで確認できるため、節電への意識づけなどにもつながります。
Point02
万が一の停電時に活躍
災害などで停電になった場合、 『自立運転機能』により太陽光発電システムを
非常用電源として利用することができます。
太陽が出ている時間帯の日射量により発電量は変わりますが、テレビや炊飯器、電気ポット、携帯電話の充電などの電源として利用することができます。
大英産業だからできること
1メーカー基準×大英独自の施工基準
メーカー施工基準に加え、足場施工など独自の安全基準を設け、より安心安全な施工を行っています。
2建物保証の継続
リフォーム工事後に万が一不備が確認された場合でも建物保証が継続されます。
※他社施工の場合、保証適用不可
3お見積りの手間を削減
大英産業のオーナー様の設計図情報を記録しているため、現地調査なしでのお見積りが可能です。
他社での太陽光システム設置による建物トラブルは保証対象外となり、大英産業の新築保証および築10年以降の最長30年長期保証は適用されません。ご検討の際は必ず大英産業までお問い合わせください。


毎月の電気代(平均)が9,366円もお得に
※30%自家消費、70%売電した場合
※4.77kWシステム設置、年間5,209kW発電、売電単価1kWh/16円の場合
導入後の月々お支払いは3,407円
※サンテック社製4.77kWシステム設置、年間5,209kW発電(パネル設置費用144万円)の場合
※「借入金額」「令和6年5月時点の金利であること」
※福岡銀行40年ローン 金利0.65%の場合
※太陽光の設置容量・設置金額・設置メリットは各物件及び各ご家庭の電気使用状況により異なります。
また出力抑制により売電金額が異なる可能性があります。
パネル出力保証25年(Qセルズ)
/
システム保証15年
/
工事保証10年(大英産業)
参考金額

設置に
最適な屋根って?

効果が高いのは、方角が東西南向きの面積が大きい屋根への設置です。南向きはもちろんのこと、東西の片流れ屋根にもおすすめです。また、寄棟屋根でも屋根形状に合わせて最適なプランをご提案しております。
※基本的に北向き設置はしておりませんが、ご判断にお困りの際は
ご相談ください。


おすすめポイント!
Point01
太陽光発電システム+蓄電池
自家消費で家計を守る
太陽光発電システムの買取価格の下落や電気料金の値上げにより、売電より自家消費の方が経済メリットが大きくなるケースがあります。

Point02
10年目がターニングポイント
太陽光発電により発電した電気を電力会社が固定価格で買い取る期間は10年間。卒FIT以降は売電価格の大幅な下落が予想されます。
そのため、電気を売るより家庭用電力として活用できるよう、10年目を迎える前に蓄電池を導入するご家庭が増えています。

Point03
万が一の停電時に活躍
突発的な停電時にも電気を供給することができるため、災害時の備えとして家族の日々の生活を支えることが
できます。
停電時に使用できる電化製品・時間の目安
※蓄電容量:5.6kWh、初期満充電の場合
-
スマートフォン(2台/日)
携帯電話が充電でき
家族の安否確認が取れます。 -
冷蔵庫(24時間/日)
停電になって困るのが冷蔵庫の食材。
腐らずに安心! -
電気ポット(2回/日)
温かい飲み物や足を洗う、
体を拭くなどできます。 -
テレビ(5時間/日)
情報を得ることができ、
災害・避難施設の情報等を把握。 -
照明(7時間/日)
停電時、灯りは必須です。
お子様も安心。 -
扇風機(5時間/日)
暑いと体調にも影響が出ます。
扇風機があれば安心。
FIT制度・卒FITって?


おすすめポイント!
『ガスの基本料金分を節約できる』、
『夜間電力を活用して電気代を節約できる』など、
家計に嬉しいメリットがあります。

【IHクッキングヒーター】
施工期間:3~5日間
直火でないIHは火事の心配が少なく安心して使用できます。火力も十分なため、ガスと変わらず料理出来ます。

【エコキュート】
施工期間:3~5日間
ヒートポンプを通し、空気の熱でお湯を沸かします。電気料金が割安な夜間電力を使用すればランニングコストを抑制できます。
また、太陽光発電を利用して昼間にお湯を沸かすタイプもあります。

おすすめポイント!
外気の影響を一番受けやすいのが窓部分です。
窓の断熱性を高めるだけで、
室内の快適性は格段に高まります。


【内窓】施工期間:1~2日間
家の壁や構造を壊すことなく簡単にリフォームができます。
既存のサッシに室内側から新しい窓を取り付けるだけで
高い断熱性や防音効果を得られます。
